ビジュアル制作レポ:サロン集客サポート丸山俊子さん

目次

売上×信頼感をデザインする|丸山俊子さんブランディング撮影レポート

こんにちは。ビジュアルブランディングフォトグラファーの早坂華乃です。

今回は、Splendeur株式会社代表であり、「売上デザインコンサルタント」として活躍されている丸山俊子さんの撮影・ビジュアルデザインを担当させていただきました。

1. ご依頼の背景|「サロン経営の希望を体現する存在」として

丸山さんは、温活&エステサロン「Kaju」や「NatuLa」の店舗運営をはじめ、
美容機器の販売・スクール展開・セラピスト派遣など、美容業界を多角的に支える経営者。

現場を知り尽くしたリアルな視点と、再現性の高いノウハウを持ち、
「サロン大革命」というテーマで、サロンオーナーの未来を大きく変えるサポートをされています。

今回の撮影では、以下のようなビジュアルをご希望されました:

  • LPや公式サイトに使用するメインビジュアル
  • 名刺やヘッダーに使用するプロフィール写真
  • SNS発信用の切り抜き素材
  • 美容機器や施術シーンに合った写真素材

キーワードは**「高級感」と「信頼感」**。
でも同時に、「相談しやすさ」や「親しみやすさ」も伝わることが大切でした。

というものでした。

2. 撮影前のヒアリング|“プロフェッショナル”と“あたたかさ”の両立へ

撮影前にはじっくりとヒアリングを行い、丸山さんが大切にしている価値観や未来のビジョンを共有いただきました。特に印象的だったのは、丸山さんの強い想い。

「体力にも限界を感じ始めている40代のサロンオーナーに、“効率よく売上を上げる仕組み”を伝えたい。」

「お客様にとっても、オーナー自身にとっても幸せな経営を支援したい。」

サロンのリピート率アップや効率改善といった“数字”の話だけでなく、
経営者自身が自分らしく働ける未来を本気で支援したい、という“人”へのあたたかい視線が、丸山さんらしさだと感じました。

3. ビジュアル制作|「革命」を感じさせる表情とトーン

撮影後撮影では、複数のテーマに合わせたシーンを構成:

  • 高級感と柔らかさを両立した白×ゴールドの背景でのメインカット
  • 実務家としての信頼感を演出
  • 魔法のような驚きを感じさせるビジュアルで、「サロン大革命」というキーワードを象徴
  • オンラインセッション風のカットや、施術風景、マシンとのカットも豊富に撮影

さらに、撮影後は名刺・バナー・LP用グラフィックなどに展開。
視認性とブランディングのバランスを重視し、以下の点にこだわって制作しました:

丸山さんの柔らかく上品な笑顔を中心に据えた構成
◉輝きと品格を感じさせるゴールドのアクセント
◉「すべてが叶う」というキャッチに相応しい信頼感あるフォント設計

こちらがメインビジュアルです。

名刺がこちらです。


最後に|サロン経営の未来を変えるリーダーとして

丸山さんは、これまでのご自身の経験を活かし、同じように悩むサロンオーナーたちの“道しるべ”になる存在です。
その想いを可視化することが、今回の撮影の目的でもありました。

「売上アップ」「効率化」「リピート率向上」だけでなく、
経営者自身が“幸せで豊かに働ける”未来へ。

ビジュアルとデザインが、そんな丸山さんのビジョンを伝える強力なツールになることを願っています。

📸 撮影/Kano Hayasaka HM/佐藤ミハル
🏢 Splendeur株式会社|https://onkatukaju.com/nft/
🎨 ビジュアルキーワード:サロン大革命・すべてが叶う・信頼と華やかさ
🪄 デザイン制作物:名刺・メインビジュアル・SNS用カット・プロフィール素材



早坂華乃ブランディング撮影メニュー
埼玉越谷ブランディングプロフィール撮影、ビジネスポートレート、SNSアイコン撮影、ヘアメイク付きプロフィール撮影、ブランディング撮影

早坂華乃ビジュアル制作メニュー
撮影オプション | 埼玉・越谷フォトスタジオ/写真館/七五三 写真撮影・ビジネスプロフィール撮影 Kano Hayasaka Photo studio PRICELESS MOMENT

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次