【制作レポ】Salon de La Mer 町田則子様|世界観を統一するブランディングビジュアル制作

【制作レポ】Salon de La Mer 町田則子様|世界観を統一するブランディングビジュアル制作
こんにちは。
埼玉県越谷市のフォトスタジオ Kano Hayasaka Photo Studio PRICELESS MOMENT(プライスレスモーメント)早坂華乃です。
先日、ブランディング撮影を担当させていただいた
「Salon de La Mer」サロンオーナー・ビューティーセラピストの町田則子さん。
今回は、そのお写真を元に、
名刺・Facebookヘッダー・Instagramバナー・インスタのプロフィールヘッダーなど
各種ビジュアル制作物もご依頼いただきました。
視覚の“統一感”が、ブランドの信頼を育てる
ブランディング撮影の最大の価値は、写真そのものだけでなく、
それをどう見せるか・どう整えるかにあります。
✔ 名刺だけ印象的
✔ インスタだけ世界観が統一されている
そんな状態では、せっかくの想いも分断されてしまうのが、今のSNS時代。
だからこそ、今回のようにビジュアル制作物一式をトータルで整えることが、
発信に一貫性を生み、ブランドへの信頼感を高めてくれるんです。
今回制作したもの
町田さんと一緒に丁寧に仕上げたアイテムはこちら:
- 名刺デザイン:第一印象で伝えたい想いを凝縮
- Facebookヘッダー:サロンの世界観を見た瞬間に伝えるために
- Instagram用バナーセット:統一感のある投稿デザインで魅力を引き出す
- Instagramプロフィール用ヘッダー:一目でブランドの世界が伝わる設計に
町田さんのお人柄や想いが、視覚的にも整って伝わるよう
ひとつひとつの要素に意図を込めて制作しました。
こちらがメインビジュアル。
インスタのトップ画像として、固定できるよう、3分割バージョンも納品させていただきました。

こちらは名刺。ただ綺麗なだけではなく、受け取った人が興味を抱いて、会話のきっかけになるようにしています。


こちらはインスタバナーセット。
フォローを促すフォローバナーと、文字投稿用のテンプレをセットで。



こちらはFBのヘッダー。スマホで見た時にも文字がきちんと見えるように調整して作成しています。
ピンクの枠がFBをスマホで見た時のイメージ。ピンクの丸の部分にプロフ写真が重なります。


「50代からのエイジレスな生き方」を体現するビジュアルに
町田さんは、50代以上の女性に向けて、
「お肌・身体・心」すべてを整えるためのサロンを運営されているセラピスト。
今回のブランディングでは、
彼女自身の上品さと芯の強さを兼ね備えた魅力が
自然とにじみ出るようなデザインを意識しました。
どのビジュアルを見ても、
「Salon de La Mer」の世界観がふわっと伝わるよう、全体を構成しています。
ブランディングは写真だけじゃ、足りない。
ブランディング撮影は、「素材づくり」のスタートライン。
それをどう使っていくかが、未来を左右します。
✔ 撮影した写真を、名刺やバナーに活かしたい
✔ 発信で使うビジュアルに迷っている
✔ 自分のブランドの見せ方が分からない
そんな方には、ビジュアル制作までを含めた伴走型ブランディングがおすすめです。
📌 ご相談・お問い合わせはこちらから
名刺やヘッダー、バナーのご相談は、
ブランディング撮影をされた方限定で承っています。
▶ ブランディング撮影の詳細はこちら
撮影メニュー|Menu | 埼玉・越谷フォトスタジオ/写真館/七五三 ロケーション撮影/写真撮影・ビジネスプロフィール撮影 Kano Hayasaka Photo studio PRICELESS MOMENT
ブランドの“世界観”を統一すると、あなたの発信はもっと伝わる。
撮って終わりじゃない「使えるブランディング」、
一緒にかたちにしてみませんか?
町田さま、素敵なご縁をありがとうございました!
これからも、お客様を癒し、輝かせ続ける町田さんを、写真を通じて応援しています。
▶ サロンHPはこちら
👉 https://salondelamer1015.com/
📸 Kano Hayasaka Photo Studio
PRICELESS MOMENT
https://kano-hayasaka.com/
HM:サトウミハル様
